学内専用資料-中田研卒業研究およびゼミ資料
静岡理工科大学 理工学部 電気電子工学科 電力変換装置研究室
パワエレ技術資料 卒業後も利用できるようにyoutubeで動画をアップしておきます。教科書やメーカーの資料を含んでいるので、youtubeのアドレスは拡散しないように注意してください。著作権法に引っかかってしまいますので。
ゼミ資料-動画による解説-
1.パワーデバイスの種類について
2.ソフトスイッチングについて
3.デッドタイムについて
4.ゲート回路について
5.三端子レギュレータの放熱設計
6.LLCコンバータの設計法
英語のゼミ
1.英語の勉強の仕方(瞬間英作文の動画)
中学英文の暗唱例文
中学英語の例文1-20小テスト
中学英語の例文21-40小テスト
中学英語の例文41-60小テスト
中学英語の例文61-80小テスト
中学英語の例文81-100小テスト
2.英文読解(英語構文)その1
英文読解1-10
英文読解11-20
英文読解21-30
線形代数-TASAの人は授業で君たちが1年生を指導をするので事前によく理解しておいてください-
1.線形代数1回目講義
2.線形代数2回目講義
3.線形代数3回目講義
4.線形代数4回目講義
5.線形代数5回目講義
6.線形代数6回目講義
7.線形代数7回目講義
7回目講義修正部分
8.線形代数8回目講義
9.線形代数9回目講義
10.線形代数10回目講義
11.線形代数11回目講義
12.線形代数12回目講義
13.線形代数13回目講義
14.線形代数14回目講義
15.線形代数15回目講義
16.線形代数16回目講義
17.線形代数17回目講義
18.線形代数18回目講義
19.線形代数19回目講義
20.線形代数20回目講義
21.線形代数21回目講義
22.線形代数22回目講義
電験対策講座
直流と実効値
直流と実効値の小テスト
キルヒホッフの法則
キルヒホッフの小テスト
複素数を用いたインピーダンス計算
複素数を用いたインピーダンス計算の小テスト
交流回路と電力
交流回路と電力の小テスト
重ね合わせの定理・テブナンの定理・ミルマンの定理
重ね合わせとテブナンミルマンの小テスト
ラプラス変換の基礎
ラプラス変換の計算
過渡現象
ラプラス変換と過渡現象の小テスト
フーリエ級数展開
フーリエ級数展開の小テスト
論理回路
フリップフロップ回路
論理回路とフリップフロップの小テスト
トランジスタ増幅回路
トランジスタ増幅回路の小テスト
オペアンプ(演算増幅器)
フィルタ回路
オペアンプとフィルタ回路の小テスト
オペアンプを使用したアクティブフィルタ回路
オペアンプやロジック回路を用いた発振回路
アクティブフィルタと発振回路の小テスト
三相回路
三相回路の小テスト
電流と磁場
電流と磁場の小テスト
電磁力
電磁誘導
電磁力と電磁誘導の小テスト
磁気回路
磁気回路の小テスト
照明器具の種類と効率
電気加熱方式
ヒートポンプ
電気工作物の種類と電気系資格の種類
電線とケーブル
接地工事と接地線の太さ
工事方法の制限
遮断器とヒューズ
三相交流の基本
電気法規
・1回目授業資料
教科書p74 一般電気工作物の調査義務の所。4年に1回です。
・1回目授業小テスト
1回目授業の動画
・2回目授業資料
・2回目授業小テスト
2回目授業の動画
・3回目授業資料
・3回目授業小テスト
3回目授業の動画
・4回目授業資料
・4回目授業小テスト
4回目授業の動画
・5回目授業資料
・5-6回目授業小テスト
5回目授業の動画
・6回目授業資料
6回目授業の動画
・7回目授業資料
・7回目授業小テスト
7回目授業の動画
・8回目授業資料
・8回目授業小テスト
8回目授業の動画
・9回目授業資料
・9-10回目授業小テスト
9回目授業の動画
・10回目授業資料
10回目授業の動画
・11回目授業資料
・11回目授業小テスト
11回目授業の動画
・12回目授業資料
・12回目授業小テスト
・13回目授業資料
・13回目授業小テスト
1-29テスト問題
30-63テスト問題
64-97テスト問題
電気応用
・1回目授業資料
・1回目授業小テスト
1回目授業の動画
・2回目授業資料
・2回目授業小テスト
2回目授業の動画
・3回目授業資料
・3回目授業小テスト
3回目授業の動画
・4回目授業資料
・4回目授業小テスト
4回目授業の動画
・5回目授業資料
・5回目授業小テスト
5回目授業の動画
・6回目授業資料
・6回目授業小テスト
6回目授業の動画
・7回目授業資料
・7回目授業小テスト
7回目授業の動画
・8回目授業資料
・8回目授業小テスト
8回目授業の動画
・9回目授業資料
・9回目授業小テスト
9回目授業の動画
・10回目授業資料
・10回目授業小テスト
10回目授業の動画
・11回目授業資料
・11回目授業小テスト
11回目授業の動画
・12回目授業資料
・12回目授業小テスト
・13回目授業資料
・13回目授業小テスト
・1-7章復習テスト
・8-13章復習テスト